「患者情報コーナー 陽だまり(以下、陽だまり)」は、患者様、家族、地域住民の方が、病気や治療、社会資源の情報閲覧、がん患者サロンへの参加などを通して、情報交換を行うことなどを目的とした場所です。
「病気に関する資料が見たい」 「診察までの待ち時間が長く、時間を有効に使いたい」などございましたら、ぜひ、陽だまりをご活用ください。病院に来られる方の、憩いの場となればと願っております。
資料の内容
①がん関連の資料
がんに関連する資料を配置しております。
- がん情報サービスの冊子(一部)
- がん情報サービスウェブサイトの案内(QRコード有)
- 地域の療養情報「おおさかがんサポートブック」 など
②患者会資料
患者会の資料を配置しております。
③がんに関するイベント情報等
がんに関連するイベントの情報等を配架し、随時更新しております。
④本棚:病気に関する書籍等
病気・治療に関する書籍等を配置しております。
貸出は行っていませんので、陽だまり内でご覧ください。
⑤難病関連情報
難病に関する資料やイベント情報等を配置しております。
⑥病院からの情報・地域からの情報
大阪南医療センターからのお知らせや各種窓口のご紹介、地域からの情報等を配置しております。
⑦一般雑誌
病院内の憩いの場となるよう、一般雑誌を配置しております。
貸出は行っていませんので、陽だまり内でご覧ください。
⑧モニター
当院の相談窓口の案内や取り組みについて、動画で流しております。
⑨医療福祉相談室からの案内
当院の相談窓口の案内や、取り組みについての資料を配置しております。
- 医療福祉相談室の案内
- がん相談支援センターの案内
- がん患者サロン「ろーずまりー」の案内
- 緩和ケアサポートチームについて など
⑩検索用パソコン
がん情報サービスなどの、インターネットサイトが閲覧できます。(利用制限あり)
⑪図書館や公民館など地域の情報
河内長野市立図書館や公民館など、地域から資料を届けてもらっています。
⑫医療福祉相談室からの情報シリーズ
ソーシャルワーカーが、患者さんご家族の生活に役立つように願いを込めて、患者さん向け資料を作成しております。ご一読ください。
- 高額療養費制度
- 療養の場の選び方
- 終活(納得いく最期を迎えるために、いかに生きるか) など
⑬掲示板:病院からのお知らせ
病院からのさまざまなお知らせやイベント情報などを掲示しております。
⑭本棚:闘病記やその他の本
闘病記やその他の書籍等を配置しております。
貸出は行っていませんので、陽だまり内でご覧ください。
⑮アピアランスケア(外見ケア)コーナー
ウィッグ(かつら)やケア帽子など、患者さんの外見ケアにかかわるものを展示しております。手に取ってご覧いただくことや、試着をすることもできます。ご希望がある方は、医療福祉相談室までお声かけください。
配置しているパンフレットは、ご自由にお持ち帰りいただけます。
⑯試着ブース
患者情報コーナーのケア用品の試着ができるスペースがあります。ご利用にあたっては、医療福祉相談室までお声かけください。
アピアランスケアについて
アピアランスは「外観や人の容貌」を意味する言葉です。脱毛(頭髪、まつ毛、まゆ毛等)、皮膚や爪の変色、爪の変形、手術の傷あとなど、治療によって起こる外見の変化に対して、患者の悩みに対処し、支援することを「アピアランスケア」と呼びます。(がん情報サービス用語集より)
陽だまりでは、ウィッグ(かつら)や、ケア帽子など、外見ケアにかかわるものを展示しています(上記の地図と写真を参照)。試着スペースもあり、試着することも可能です。試着をご希望される場合は、医療福祉相談室・がん相談支援センターへお気軽にお声がけください。
外見ケア(アピアランスケア)相談会
当院では、定期的に、外見ケア(アピアランスケア)相談会を開催しています。
治療中の方、治療予定の方など、お気軽にお立ち寄りください。
相談会は、当院に通院されている方を対象としています。
ご利用にあたって
- 利用場所 利用場所 正面入口入って右、消化器科・整形外科受付近く(地図を参照ください)
- 利用時間 月~金(祝日は除く) 9:00~17:00
お守りいただきたいこと
- 陽だまりの情報が、適切に活用いただけるように、目的に沿ったご利用をお願いします。
- 資料の整理整頓にご協力ください。
- 資料は、お持ち帰りいただけるものと、閲覧のみのものがあります。閲覧のみの資料は、陽だまり内でご覧ください 。
- 陽だまり内での飲食は、ご遠慮ください。
- 陽だまり内の資料は、「がん相談支援センター・医療福祉相談室」で管理しております。
資料の配置等に関するご相談は、相談室までお願いいたします。
大阪南医療センター がん相談支援センター・医療福祉相談室
電話:0721-53-5761(代)
ご利用にあたり、ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。
地図
正面入口を入り、右側です