スタッフ紹介

医師名
専門分野
出身大学
専門医資格
乳腺外科医長
藤岡 大也
乳癌、乳腺疾患全般
出身大学
大阪医科薬科大学医学部
大阪医科薬科大学大学院医学研究科
乳腺専門医・指導医(日本乳癌学会) 外科専門医(日本外科学会) がん治療認定医(日本がん治療認定医機構) 検診マンモグラフィ読影認定医(日本乳がん検診精度管理中央機構)
乳腺外科招聘医師
碇 絢菜
乳癌、乳腺疾患全般
出身大学
大阪医科薬科大学医学部
乳腺専門医(日本乳癌学会) 外科専門医(日本外科学会) がん治療認定医(日本がん治療認定医機構) 検診マンモグラフィ読影認定医(日本乳がん検診精度管理中央機構)
専攻医
南 永里加
乳腺疾患全般
出身大学
川崎医科大学医学部医学科
検診マンモグラフィ読影認定医(日本乳がん検診精度管理中央機構)

診療科の特色

当センターのピンクリボンのロゴ

乳腺外科は、現在常勤医2名と非常勤医1名(乳腺専門医2名・女性医師1名)の合計3名で診療を行っております。女性医師の診察を希望される方は予約が必要となります(月曜日午後のみ)。当科では主として、乳がんを中心とした診断・治療を行っておりますが、乳がんに限らず乳房に関する様々な疾患の診断および治療にも取り組んでいます。

また当院は日本乳癌学会専門医制度認定施設となっております。

主な診療内容・取扱い疾患

当科では、受診された方に、先ずは視触診・マンモグラフィ・超音波検査を行います。そして、必要に応じて細胞診や組織生検を行い、迅速かつ正確な診断とわかりやすい説明を心がけています。また治療の面では、乳がん患者様に対する外科治療として、根治性と整容性の両立を目指した手術を行っており、形成外科担当医(非常勤医)とも連携しながら自家組織またはインプラントを用いた乳房再建も行っています。一方、乳がん治療は手術療法のみではありません。当科では最新のEBM(根拠ある治療)を積極的に取り入れ、抗がん剤やホルモン剤、抗HER2療法を中心とした分子標的治療などの治療も一貫して行っています。さらに放射線科とも協力しながら、放射線治療も行っています。

乳がんの罹患率は年々増加し、現在日本人女性の11人に1人が乳がんになるとされています。また、乳がんの治療は、手術や薬物治療、放射線治療など多岐にわたり、特にその専門性が要求される疾患です。従いまして当科では、他科医師、看護師、薬剤師などとの連携を重視したチーム医療を進めています。セカンドオピニオンとしても気軽にご相談ください。また、一部の乳がんが遺伝に関わることが知られています。遺伝性乳癌卵巣癌症候群を疑う乳がん患者様に対して、遺伝カウンセリングや遺伝子検査にも対応できるようにしております。さらに、遺伝子変異が認められる乳がん患者様に対しては、産婦人科や泌尿器科とも連携を取りながら、卵巣癌や前立腺癌のスクリーニングも行ってまいります。

当科では、患者様の根治を目指すだけではなく、生活の質を維持向上させることにも主眼を置き、それぞれの患者様の病状や生活環境に合わせて治療方法を選択できるように努めています。その一方で、より最新かつ最善の治療が提供できるよう「臨床試験」や「治験」も推進しています。

乳房に何か症状がある方、乳がん検診で精密検査が必要と判定された方、他院の検査で乳がんが疑われる方など、乳房に関することは何でも当科にご相談ください。

マンモグラフィ

乳腺のしこりや石灰化などの病変を早期発見するために行います。専門の技師が撮影を行っています。2017年3月より新機種を導入しました。断層撮影も可能で、より詳細な検査が行なえます。

乳房超音波検査(エコー検査)

外来診察室に最新の機種を設置しており、診察中に検査を行うことが可能です。 さらに、しこりの硬さを見るための詳細な検査(エラストグラフィ)や、しこりの良性悪性の判断などのための造影エコー検査も実施しています。ただし、患者様の病状に応じて、エコー検査は予約して頂くこともあります。

超音波ガイド下組織生検(予約制)

小さな傷から周囲の組織を含めて病変を採取して病理診断をする方法です。超音波検査で病変の位置を確認しながら行います。検査時間は30分程度ですが、安静が必要な時間も含めて1時間程度かかります。

診療実績

手術件数

件数\年度 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
(〜10月)
乳腺良性疾患 5 6 8 9 5 3
乳癌(部分切除) 14 22 24 30 22 17
乳癌(全切除) 19 11 34 25 26 35
合計 38 39 66 64 53 55

TOPICS

乳腺外科を初めて受診される方へのお知らせ

乳腺外科では、紹介状の有無に関わらず診療させて頂きます。また乳腺外来の午前中の受付時間(月、水、金曜日の11時まで)に来院いただければ当日でも対応させて頂きます。待ち時間の短縮や当日の検査をスムーズに受けていただくためには、紹介状や検診で精査必要と書かれた書類をお持ちの方は、お持ちください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。