部門の特色

令和3年5月に、前任者の安岡に代わり、循環器疾患センター部長として就任いたしました。これまでは地域医療機能推進機構大阪病院の心臓センター部長として循環器疾患における様々な疾患の診療に従事してきましたが、今後は当センターにて、南河内医療圏の地域医療に役立てるよう励んでいきたいと考えています。

当センターは循環器科と心臓血管外科、およびICU・CCUを兼ね備えた東3病棟のスタッフから構成されています。医師、看護師だけでなく、臨床工学技士、臨床検査技師、理学療法士、薬剤師、栄養士などが協力して、チーム医療を行っています。 ハートコールにて24時間、循環器急性疾患に対応できるような体制を整えています。急性心筋梗塞に対する冠動脈再灌流療法や急性心不全に対するCCU管理が可能であり、心臓血管外科とも協力して、急性大動脈解離にも対応しております。緊急のご紹介に関してはハートコールを是非活用してください。 日常の診療では、冠動脈疾患をはじめ、心不全、弁膜症、末梢動脈疾患、不整脈など様々な疾患に対応できるよう努力しております。冠動脈および末梢動脈のカテーテル治療から、ペースメーカー治療やカテーテルアブレーションまで幅広い治療が可能です。診断から治療、リハビリテーションまでコメディカルと協力しながら一貫した治療が行えるような体制を確立していこうと考えておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。 循環器科、心臓血管外科の詳細に関しましては診療科(循環器科、心臓血管外科)のページもご参照下さい。

循環器疾患センター部長 長谷川新治

主な業務と実績

1.冠動脈疾患

急性心筋梗塞に対しては、再灌流療法をできる限り早く行えるように24時間体制をとっています。

上段は血管造影室にて冠動脈の治療をしている写真です。

下段は冠動脈左前下行枝の閉塞に対する再灌流に成功した患者様の血管造影写真です。

2.不整脈

不整脈に関しては、診断や薬物治療を行うとともに、心房細動や上室性頻拍症に対してはカテーテルアブレーションも行っています。現在は馬場記念病院の山下先生と大阪警察病院にいらっしゃった平田先生に来ていただき、当院の柏瀬と共にアブレーションを行っています。右図はカルトマッピングを使用しながら心房細動のアブレーションを行っているところです。 9月より、心室頻拍、心室細動に対する植込み型除細動器や重症心不全に対する心臓再同期療法による治療もできるようになります。

3.心臓血管外科

仲村部長と王先生の2人体制ですが、冠動脈バイパス術、弁膜症の開心術をはじめ様々な心疾患の手術を行っています。待機的手術だけでなく、緊急手術にも対応しています。 大動脈疾患に関しては大動脈ステントグラフト留置術とともに開胸と組み合わせた手術も積極的に行っています。末梢動脈疾患のバイパス術も可能です。

4.CCU/ICU

現在、元々6床のところを4床で稼働しています。CCUとして循環器疾患患者を中心に運用しており、急性冠症候群・重症心不全・急性大動脈解離や開心術後の患者様の管理を行っています。それ以外の手術後や重症患者の管理もICUとして使用しています。

TOPICS